フクダ・アンド・パートナーズ

  • English
  • サイトマップ
  • アクセス
  • ホーム
  • 企業情報
  • サービス内容
  • 海外事業
  • 事例・実績紹介
  • もっと!F&P
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • 企業概要
  • 社長ご挨拶
  • 企業理念
  • 組織図
  • CSRの取り組み
  • 共創・SDGsの取り組み
  • 中期経営計画
  • 沿革
  • IR情報・業績
  • F&Pのサービス
  • 機能支援業務(年間契約)
  • PJM業務
  • 設計・監理業務
  • 建物状況調査
  • 不動産サービス(リーシング)
  • アセットバリューアップ事業
  • プロパティマネジメント事業
  • リニューアル工事支援業務及び
    現状回復工事支援業務
  • 商業調査・企画業務
  • 倉庫.com
  • 東日本大震災復旧サポートの
    事例
  • 業務フローの事例
  • 環境負荷低減の取り組み
    (サスティナビリティ・サービス)
  • アジアでの事業展開と実績
  • ミャンマーでのメディア掲載情報
  • FLPタケタPJ(物流不動産事業)
  • CSRの取り組み
  • 写真で見る東南アジアでの事業
  • 実績写真
  • プロジェクト事例
  • メディア掲載情報
  • F&Pの特徴
  • F&Pの歴史
  • 写真で見るF&P
  • 動画で見るF&P
  • 社内表彰
  • HOME
  • »
  • 仙台長町未来共創センター
  • »
  • 仙台長町未来共創センター共創レポート

仙台長町未来共創センター
共創レポート

第9号 2024年10月4日
毎年恒例、⼩学校の課外学習の受け⼊れを実施

第8号 2024年8月1日
開設より2年、テナント連絡協議会にて活動報告を実施し、入居テナント様との備蓄食試食会開催

第7号 2024年7月4日
3度目の一時滞在場所開設自主訓練を実施

第6号 2023年12月1日
今年度も小学生へ防災の授業を実施

第5号 2023年11月15日
仙台市主催の一時滞在場所開設訓練に参加

第4号 2023年7⽉19⽇
長町FC一時滞在場所開設訓練を実施

第3号 2023年3月6日
仙台市『復興・防災10DAYS』に参加

第2号 2023年1月27日
みやぎ防災・減災円卓会議主催・とことんトークを長町FCにて開催

第1号 2022年11月29日
東長町小学校5年生へ防災の授業を実施

  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • CSR基本方針
© 2014 F&P All Rights Reserved.
↑